Rocheの経口肥満薬Ph1試験被験者全員に有害事象発生〜心拍数は最大15bpm上昇
 ・ 被験者25人がプラセボ投与患者6人とCT-996投与患者19人である旨記載を改めました。
Fulcrum社のPh3試験段階の筋ジストロフィー薬の米国外権利をSanofiが得る
 ・ タイプミスを訂正しました(2019年の→2019年に)
コウモリが減って乳児死亡が増加
 ・ 誤解を訂正しました(米国のニューイングランド州→米国の北東部)

MerckのKeytrudaの肺癌術前術後投与で無事生存は改善するも全生存は改善せず

Free!
2023-06-05 | コメント

切除可能な初期段階の非小細胞肺癌(NSCLC)患者へのMerck & Coの抗PD-1薬Keytruda(キイトルーダ;pembrolizumab)の術前術後投与で無事生存は改善したものの残念なことに全生存(OS)はプラセボと有意差が付きませんでした。

術前に化学療法とKeytruda、術後にKeytrudaが投与された(Keytruda)群の進行、再発、死亡は術前化学療法のみ(術前に化学療法とプラセボ、術後にプラセボ投与)の(プラセボ)群より42%少なくて済みました。

一方、Keytruda群とプラセボ群の24か月間のOS率はそれぞれ80.9%と77.6%であり、その差は有意ではありませんでした。ただし、途中解析結果であり、やがて有意差がつく可能性があります。

Ph3試験KEYNOTE-671の結果です。

OS改善は示せなかったものの同試験のKeytruda用途は米国FDAに承認申請されて審査段階にあり、その審査結果は今年2023年10月16日までに判明します。

関連ニュース

該当するデータが見つかりませんでした。

この記事に対するコメントをお寄せ下さい

[この記事に対してコメントするには会員登録が必要です]

下記のフォームより、有料会員または無料メール会員のいずれかに登録してください。

[会員登録がお済みの方はログインしてください]

コメント一覧

この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。

会員様ログイン
メール会員(無料)募集中

メール会員登録(無料)をされますと、BioTodayに登録された記事を毎日メールでお知らせします。また、メール会員登録されますと、毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

メール配信を希望される方は、以下の欄にメールアドレスを入力下さい。

◇メール会員登録までの流れ

  1. メールアドレスを入力
  2. 入力したメールアドレスに自動生成されたパスワードが届けられる

後は、自動生成されたパスワードと登録したメールアドレスでログインすると毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

質問検索
BioToday 非会員の方へ

質問を投稿して頂くには、メール会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方へ

質問を投稿して頂くには、ログインが必要です。
下記のリンクからログインしてください。

My Book

バイオを応用して開発中の新薬を紹介した本です。2001年10月に出版したものです。Amgen社のEPOGEN誕生の経緯やグリベック誕生までの道のりなど、現在販売されているバイオ医薬品の歴史について知りたい方には役に立つのではないかと思います。