Exelixis社 核内ホルモン受容体・Liver X Receptor (LXR) をターゲットにした治療薬の探索、開発、販売でBristol-Myers Squibb社と提携

Free!
2005-12-07 | コメント

2005年12月6日、Exelixis社は、様々な循環器・代謝疾患に関与する核内ホルモン受容体・Liver X Receptor (LXR) をターゲットにした治療薬の探索、開発、販売でBristol-Myers Squibb社と提携したと発表しました。


この提携により、Exelixis社は1750万ドルのアップフロントをBristol-Myers Squibb社から受け取ります。また、研究・開発資金として2年間に渡り1年当たり1000万ドルを受け取れます。

また、Exelixis社は、提携で得られた化合物の開発に際し、1化合物あたり最大1億4000万ドルの達成報奨金が得られます。この達成報奨金が適応されるのは2化合物までです。

両社は、LXRを活性化することで、コレステロールを除去できるのではないかと考えています。

この記事のカテゴリ
この記事に対するコメントをお寄せ下さい

[この記事に対してコメントするには会員登録が必要です]

下記のフォームより、有料会員または無料メール会員のいずれかに登録してください。

[会員登録がお済みの方はログインしてください]

コメント一覧

この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。

会員様ログイン
メール会員(無料)募集中

メール会員登録(無料)をされますと、BioTodayに登録された記事を毎日メールでお知らせします。また、メール会員登録されますと、毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

メール配信を希望される方は、以下の欄にメールアドレスを入力下さい。

◇メール会員登録までの流れ

  1. メールアドレスを入力
  2. 入力したメールアドレスに自動生成されたパスワードが届けられる

後は、自動生成されたパスワードと登録したメールアドレスでログインすると毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

質問検索
BioToday 非会員の方へ

質問を投稿して頂くには、メール会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方へ

質問を投稿して頂くには、ログインが必要です。
下記のリンクからログインしてください。

My Book

バイオを応用して開発中の新薬を紹介した本です。2001年10月に出版したものです。Amgen社のEPOGEN誕生の経緯やグリベック誕生までの道のりなど、現在販売されているバイオ医薬品の歴史について知りたい方には役に立つのではないかと思います。