Alnylam社とCubist社 RSV感染治療RNAi薬の第2相試験で目的達成

  • 2009-06-09 - 2009年6月8日、Alnylam Pharmaceuticals社とCubist Pharmaceuticals社は、RSウイルス(RSV)感染肺移植成人患者を対象にしたRSV感染治療RNAi製品・ALN-RSV01の第2相試験で安全性と忍容性のプライマリーエンドポイントを達成したと発表しました。 (2 段落, 206 文字)
  • [全文を読むには有料会員登録が必要です]
  • [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
  • [メールマガジン(無料)をご利用ください]

Alnylam Pharmaceuticals 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]

  • 2015-12-23 Alnylam 高シュウ酸尿症1型を治療するRNAi薬の治験を来年始める
  • 2015-09-09 Alnylam 稀な肝疾患の治療として臨床開発に進めるRNAi薬を決定
  • 2015-09-01 Alnylam社 PCSK9標的RNAi薬開発の主導権がMedicinesに移った
  • 2015-08-08 AlnylamのPh2継続試験で注射部位反応による脱落者が多い
  • 2015-06-14 Alnylam社 補体C5標的RNA干渉薬の良好なPh1/2試験途中結果を報告

Cubist 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]

  • 2015-05-24 含量表記の誤解による抗菌合剤Zerbaxaの投薬ミスを米国FDAが警告
  • 2014-12-20 Cubistの複雑性尿路/腹腔内感染症治療薬ZerbaxaがFDA承認された
  • 2014-12-09 Merck社 耐性菌薬メーカーCubist社を買う
  • 2014-08-24 Cubist社 ceftolozane/tazobactam欧州承認申請が受理された
  • 2014-08-12 Cubist社の抗菌薬CUBICIN 9ロットが回収されている
この記事のカテゴリ
全文記事サンプル [全文読める記事の一覧です]
この記事に対するコメントをお寄せ下さい

[この記事に対してコメントするには会員登録が必要です]

下記のフォームより、有料会員または無料メール会員のいずれかに登録してください。

[会員登録がお済みの方はログインしてください]

コメント一覧

この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。

会員様ログイン
メール会員(無料)募集中

メール会員登録(無料)をされますと、BioTodayに登録された記事を毎日メールでお知らせします。また、メール会員登録されますと、毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

メール配信を希望される方は、以下の欄にメールアドレスを入力下さい。

◇メール会員登録までの流れ

  1. メールアドレスを入力
  2. 入力したメールアドレスに自動生成されたパスワードが届けられる

後は、自動生成されたパスワードと登録したメールアドレスでログインすると毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

質問検索
BioToday 非会員の方へ

質問を投稿して頂くには、メール会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方へ

質問を投稿して頂くには、ログインが必要です。
下記のリンクからログインしてください。

My Book

バイオを応用して開発中の新薬を紹介した本です。2001年10月に出版したものです。Amgen社のEPOGEN誕生の経緯やグリベック誕生までの道のりなど、現在販売されているバイオ医薬品の歴史について知りたい方には役に立つのではないかと思います。