Cegedim社 Dendrite International社を買収

Free!
2007-03-03 | コメント

2007年3月2日、フランスのソフトウェア企業・Cegedim社は、1株あたり16ドルでDendrite International社を買収すると発表しました。買収総額は7億5100万ドルとなる見込みです。

1株あたりの買収価格16ドルは木曜日のNasdaqのDendrite社の終値・12.79ドルの25%プレミア価格となっています。

合併後は、ヨーロッパ、アメリカ、アジアパシフィックの75カ国に拠点を有する年商11億ドルの企業が誕生する見込みです。

Cegedim社はデータベースとソフトウェアを開発しています。Cegedim社は大きく2つの部門に分かれています。1つは製薬・ヘルスケア専門家・健康保険提供者に対してサービスを提供する部門、もう1つは様々な業界に対して技術やサービスを提供する部門です。

この記事のカテゴリ
セゲディム社
関連ニュース

該当するデータが見つかりませんでした。

この記事に対するコメントをお寄せ下さい

[この記事に対してコメントするには会員登録が必要です]

下記のフォームより、有料会員または無料メール会員のいずれかに登録してください。

[会員登録がお済みの方はログインしてください]

コメント一覧

この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。

会員様ログイン
メール会員(無料)募集中

メール会員登録(無料)をされますと、BioTodayに登録された記事を毎日メールでお知らせします。また、メール会員登録されますと、毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

メール配信を希望される方は、以下の欄にメールアドレスを入力下さい。

◇メール会員登録までの流れ

  1. メールアドレスを入力
  2. 入力したメールアドレスに自動生成されたパスワードが届けられる

後は、自動生成されたパスワードと登録したメールアドレスでログインすると毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

質問検索
BioToday 非会員の方へ

質問を投稿して頂くには、メール会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方へ

質問を投稿して頂くには、ログインが必要です。
下記のリンクからログインしてください。

My Book

バイオを応用して開発中の新薬を紹介した本です。2001年10月に出版したものです。Amgen社のEPOGEN誕生の経緯やグリベック誕生までの道のりなど、現在販売されているバイオ医薬品の歴史について知りたい方には役に立つのではないかと思います。