COVID-19ワクチン筋注+点鼻で粘膜免疫を底上げしてマウスの感染を予防
- 2022-01-29 - 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)mRNAワクチン全身投与(筋肉注射)に続くSARS-CoV-2スパイク蛋白質またはそのmRNAの点鼻投与で呼吸器粘膜の免疫を安全に底上げして感染や発病を防ぎうることがエール大学の岩崎明子(Akiko Iwasaki)氏率いるチームのマウス実験で示されました。 (3 段落, 225 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
該当するデータが見つかりませんでした。
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。