オーストラリアの樹木に端を発する化合物EBC-1013が慢性創傷の治療として有望
Free!オーストラリアのクイーンズランド州の樹木ブラッシュウッド(blushwood)のバイオフィルム解消/抗細菌活性成分に端を発する化合物EBC-1013がウシやマウスの慢性創傷の治癒を促しました。
EBC-1013はPKC頼りの好中球活性酸素種(ROS)生成を誘発し、創傷治癒と関連するサイトカイン、ケモカイン、抗菌ペプチド一揃いの発現を増やすことが確認されています。
オーストラリアのQBiotics社の研究者等による成果であり、EBC-1013はすでに臨床試験段階に至っています。
該当するデータが見つかりませんでした。
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。

メール会員登録(無料)をされますと、BioTodayに登録された記事を毎日メールでお知らせします。また、メール会員登録されますと、毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。
