Gamida Cell社の血液癌治療臍帯血製品Omidubicelを米国FDAが承認
 ・ 抜けていた製品名Omisirgeを追記しました。
化学放射線療法とMerck & CoのKeytrudaによる子宮頸癌初治療が生存改善達成
 ・ 誤記を訂正しました(陰性か陰性か→陽性か陰性の)
Novartisの発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)薬Fabhaltaを米国が承認
 ・ 誤解訂正。Fabhalta投与患者”殆ど”がヘモグロビン濃度2 g/dL以上の上昇を達成した旨に修正しました。

高齢者に対する認知トレーニングの認知機能改善効果は長期間持続する

  • 2006-12-20 - 自立して生活している平均年齢73.6歳の高齢者を対象にしたAdvanced Cognitive Training for Independent and Vital Elderly (ACTIVE) 試験において、記憶(言語エピソード記憶)・推論(帰納推理)・処理スピード(視覚探索と同定)に関する10セッションの認知トレーニングで認知機能が改善し、その改善効果は2年間維持されることが確認されました。この試験の5年間の追跡調査結果が2006年12月20日のJAMA誌に発表されています。 (4 段落, 724 文字)
  • [全文を読むには有料会員登録が必要です]
  • [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
  • [メールマガジン(無料)をご利用ください]
この記事のカテゴリ
全文記事サンプル [全文読める記事の一覧です]
この記事に対するコメントをお寄せ下さい

[この記事に対してコメントするには会員登録が必要です]

下記のフォームより、有料会員または無料メール会員のいずれかに登録してください。

[会員登録がお済みの方はログインしてください]

コメント一覧
2006-12-20 | 投稿者 : 清宮さん
非常に優れたデザインの臨床試験・ACTIVEの結果から、高齢者に対する認知トレーニングの認知機能改善効果は長期間持続すると分かりました。

http://www.biotoday.com/view.cfm?n=16972

ACTIVE試験は、認知機能と身体機能に対する認知増強トレーニングの効果を5年後まで評価した現時点で唯一の長期無作為化コントロール試験です。

ACTIVE試験のデザインと結果を参考にして、今後は、認知トレーニングを含む様々な行動療法の効果が調べられていくでしょう。

たとえば認知トレーニング以外の行動療法として有望なものに運動があります。

最近の試験において身体活動は認知機能や身体機能によい効果を及ぼすことが示されつつあります。(1)(2)(3)

動物実験では、走る事で脳の神経新生、学習、長期増強等が強化することが確認されています。(4)(5)(6)(7)

運動等のライフスタイルへの介入の効果を調べるための試験は非常に複雑ですが、ACTIVE試験を起点にして様々な行動療法の効果を検証して欲しいと願っています。


(1)Bugg JM, DeLosh EL, Clegg BA. Physical activity moderates time-of-day differences in older adults' working memory performance. Exp Aging Res. 2006;32:431-446.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=retrieve
\n&db=pubmed&list_uids=16982572&dopt=Abstract


(2)Heyn P, Abreu BC, Ottenbacker KJ. The effects of exercise training on elderly persons with cognitive impairment and dementia: a meta-analysis. Arch Phys Med Rehabil. 2004;8:1694-1704.
http://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S0003999304003
\n971


(3)Colcombe S, Kramer AF. Fitness effects on the cognitive function of older adults. Psychol Sci. 2003;14:125-130.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=retrieve
\n&db=pubmed&list_uids=12661673&dopt=Abstract


(4)van Praag H, Christie BR, Sejownski TJ, Gage FH. Running enhances neurogenesis, learning, and long-term potentiation in mice. Proc Natl Acad Sci U S A. 1999;96:13427-13431.
http://www.pnas.org/cgi/content/abstract/96/23/13427

(5)van Praag H, Kempermann G, Gage FH. Running increases cell proliferation and neurogenesis in the adult mouse dentate gyrus. Nat Neurosci. 1999;2:266-270.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=retrieve
\n&db=pubmed&list_uids=10195220&dopt=Abstract


(6)Brown J, Cooper-Kuhn CM, Kempermann G, et al. Enriched environment and physical activity stimulate hippocampal but not olfactory bulb neurogenesis. Eur J Neurosci. 2003;17:2042.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=retrieve
\n&db=pubmed&list_uids=12786970&dopt=Abstract


(7)Isaacs KR, Anderson BJ, Alcantara AA, et al. Exercise and the brain. J Cereb Blood Flow Metab. 1992;12:110-119.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=retrieve
\n&db=pubmed&list_uids=1370068&dopt=Abstract
会員様ログイン
メール会員(無料)募集中

メール会員登録(無料)をされますと、BioTodayに登録された記事を毎日メールでお知らせします。また、メール会員登録されますと、毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

メール配信を希望される方は、以下の欄にメールアドレスを入力下さい。

◇メール会員登録までの流れ

  1. メールアドレスを入力
  2. 入力したメールアドレスに自動生成されたパスワードが届けられる

後は、自動生成されたパスワードと登録したメールアドレスでログインすると毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

質問検索
BioToday 非会員の方へ

質問を投稿して頂くには、メール会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方へ

質問を投稿して頂くには、ログインが必要です。
下記のリンクからログインしてください。

My Book

バイオを応用して開発中の新薬を紹介した本です。2001年10月に出版したものです。Amgen社のEPOGEN誕生の経緯やグリベック誕生までの道のりなど、現在販売されているバイオ医薬品の歴史について知りたい方には役に立つのではないかと思います。