Moderna社がインフル/コロナ組み合わせワクチンの米国承認申請取り下げ
 ・ Ph3試験のリンクの間違いを訂正しました。
NovartisがProFound Therapeutics社の技術頼りの心血管疾患薬探しに取り組む
 ・ 誤記を訂正しました(7500万ドル→7億5000万ドル)
Pfizerの週1回投与の血友病薬がPh3試験でインヒビター無し患者の出血を抑制
 ・ 誤記を訂正しました(それら患者枠→その患者枠)
コメント一覧

[記事]Keryx社 糖尿病薬・Sulonexの開発中止を決定」へのコメント

  • このページの後半に、上記トピックの本文を掲載しています。
  • 投稿者名をクリックすると、その方が今までに投稿されたコメントを一覧表示します。

新しくコメントする

「SUN-MACRO Phase 4 Trial」

コメントする

haradaさん、コメントありがとうございます。
このニュースは以下のニュースを取り上げており、

Keryx Biopharmaceuticals Announces Termination of SUN-MACRO Phase 4 Trial
http://investors.keryx.com/phoenix.zhtml?c=122201&p=irol-newsArticle&ID=1122775&highlight=

非常に紛らわしいのですがSUN-MACRO第4相試験を中止したとのことで間違ってないように思います。

SUN-MICRO第3相試験の結果は先月初めに発表されており、BioTodayでも以下のようにとりあげています。

Keryx社 糖尿病性腎症を対象にしたグリコサミノグリカン薬の第3相試験が失敗に終わった
http://www.biotoday.com/view.cfm?n=25535

コメントする

「Phase間違い」

コメントする

「SUN-MACRO第4相試験」となっていたので、おかしいなぁーと思い、二次情報の「BioSpace」も確認しました。
ここでも「Phase 4 Trial」 となっていましたので、仕方ないですね。

Keryx BiopharmaceuticalsのHPでは、やっぱりPhase3でした。

http://investors.keryx.com/phoenix.zhtml?c=122201&p=irol-newsArticle&ID=1116705&highlight=

コメントする

2008-03-29 - 2008年3月27日、Keryx Biopharmaceuticals社は、医薬品安全性モニタリング委員会のレビューを受けてSulonex (sulodexide oral gelcap) のSUN-MACRO第4相試験の中止とSulonexの更なる開発中止を発表しました。
会員様ログイン
メール会員(無料)募集中

メール会員登録(無料)をされますと、BioTodayに登録された記事を毎日メールでお知らせします。また、メール会員登録されますと、毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

メール配信を希望される方は、以下の欄にメールアドレスを入力下さい。

◇メール会員登録までの流れ

  1. メールアドレスを入力
  2. 入力したメールアドレスに自動生成されたパスワードが届けられる

後は、自動生成されたパスワードと登録したメールアドレスでログインすると毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

質問検索
BioToday 非会員の方へ

質問を投稿して頂くには、メール会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方へ

質問を投稿して頂くには、ログインが必要です。
下記のリンクからログインしてください。

My Book

バイオを応用して開発中の新薬を紹介した本です。2001年10月に出版したものです。Amgen社のEPOGEN誕生の経緯やグリベック誕生までの道のりなど、現在販売されているバイオ医薬品の歴史について知りたい方には役に立つのではないかと思います。