J&J社とZeltia社の卵巣癌治療薬の承認をFDA諮問委員会が支持せず
- 2009-07-16 - アメリカFDA(米国食品医薬品局)諮問委員会は、ベネフィットを心・肝毒性が上回るようなのでJohnson & Johnson(ジョンソン・エンド・ジョンソン)社とZeltia社の卵巣癌治療薬候補・Yondelis (ヨンデリス;trabectedin、トラベクテジン) を承認すべきでないと判断しました。 (4 段落, 453 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
Johnson and Johnson 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2016-01-06 J&JがAPI製造事業Noramcoを売ろうとしている/Reuters
- 2015-12-22 J&J社 HCVヌクレオチドポリメラーゼ阻害剤AL-704の開発打ち切り
- 2015-12-21 Bavarian社 HPVによる癌のワクチン技術使用権利をJ&Jに付与
- 2015-12-11 Google発新会社VerilyとJ&J 手術技術を開発する合弁会社を設立
- 2015-12-01 J&J 抗IL-12/23薬STELARAによるクローン病治療を欧米に承認申請
ゼルチア 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2015-01-14 Zeltia社 再発小細胞肺癌の転写阻害剤治療Ph3試験を始める
- 2011-05-03 J&J社 卵巣癌治療薬trabectedinのFDA承認申請を取り下げた
- 2011-03-12 Zeltia社のトラベクテジンによる卵巣癌治療を英国NICEが却下した
- 2010-11-13 オーストラリア諮問委員会がZeltia社のYondelis承認を支持せず
- 2010-09-11 Zeltia社 PSP薬がFDAにFast Track指定された
2020-01-09|卵巣癌
+ 性器へのパウダー使用と卵巣癌の関連は認められず〜タルクとの関連は不明瞭
2019-12-19|卵巣癌
+ 初治療奏効卵巣癌のLynparza+bevacizumabで無増悪生存が約6か月改善/Ph3試験
2019-12-01|卵巣癌
+ 欧州患者が主のPh3試験で卵巣癌のパクリタキセル週1回投与初治療の利点示せず
2019-09-29|卵巣癌
+ 卵巣癌の化学療法初治療中からのPARP阻害剤veliparib継続使用で無増悪生存改善
2019-08-15|卵巣癌
+ BRCA変異保有女性が卵巣癌を被るのを防ぐための手順
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。