Pharmos社 外傷性脳損傷患者を対象にしたdexanabinol第3相試験でエンドポイント達成できず
Free!2004年12月20日、Pharmos Corporationは重症の外傷性脳損傷患者861人を対象にしたdexanabinol(神経保護薬)のプラセボ対照2重盲検第3相試験結果を発表しました。
試験では残念ながら、プライマリーエンドポイントを達成できませんでした。Pharmos社は心臓手術に伴う認知機能障害を対象にしたdexanabinolの試験は今後も続行するとのことです。
2020-02-29|脳損傷
+ CSF1R阻害剤によるマイクログリア刷新で脳損傷マウスの認知機能がより回復
2019-11-19|脳損傷
+ ベッド横での視神経超音波検査は頭蓋内圧亢進の検出に有効〜論評者は疑問視
2019-11-18|脳損傷
+ 胚の淡蒼球原基細胞の移植で脳損傷マウスの記憶が改善し、発作が減少
2019-10-16|脳損傷
+ 軽〜中等度の外傷性脳損傷患者の死亡がトラネキサム酸投与で減少/CRASH-3試験
2019-09-08|脳損傷
+ 脳損傷は一回きりでもタウ蛋白質の脳蓄積を誘発しうる〜PET造影試験
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。