第一三共 アステラス製薬のOTC薬部門・ゼファーマ(Zepharma)を235億円で買収
Free!2006年3月31日、第一三共は、アステラス製薬のOTC薬部門・ゼファーマ(Zepharma)を235億円で買収すると発表しました。
4月13日付で有効となる今回の現金買収により、第一三共は、武田、大正製薬に次ぐ国内第3位の消費者製品メーカーとなります。
合併後のOTCビジネスの年間売り上げはおよそ500億円ですが、第一三共は年商1000億まで引き上げたいと考えています。
OTC部門の売却により、アステラス製薬は高マージンの処方薬に集中することができます。
一方、第一三共が、成長率が鈍くてマージンが低いOTC薬になぜ力を入れるのかについては疑問が残ります。
アステラス製薬は去年からゼファーマの売却先を探しており、大鵬薬品、小林製薬、Novartis社などが買収を申し込んでいたようです。
ゼファーマ社の売上げはアステラス製薬の全売上げの3%未満です。2004年の年間売り上げは224億円でした。6720億円の日本のOTC市場において、9番目に位置しています。一方、第一三共のOTC部門は8番目です。
該当するデータが見つかりませんでした。
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。