ARIAD社 進行した骨・軟部組織肉腫患者を対象にしたmTOR阻害剤・AP23573の第2相試験の途中解析結果を発表
Free!2005年11月16日、ARIAD Pharmaceuticals社は、進行した骨・軟部組織肉腫患者を対象にしたmTOR阻害剤・AP23573の第2相試験の途中解析結果を発表しました。
評価可能患者188人のうち、27%で腫瘍寛解/不変状態を持続しました。また、6ヶ月間の無増悪生存率は22%でした。これまでのデータによると、化学療法剤が効かない軟部組織肉腫患者の6ヶ月無増悪生存率は8%と推定されています。したがって、AP23573の22%というデータは非常に良い結果となっています。
この試験結果は17日の午後にAACR-NCI-EORTCの学会で発表されます。
mTORは、成長因子への癌細胞の反応を制御しています。また、VEGFへの作用を介した血液供給と血管新生をコントロールしています。血液癌または固形癌を対象にしてAP23573の第1相、第2相試験が進行中です。
2019-12-18|肉腫
+ 白血病薬イマチニブが糖尿病薬メトホルミンのユーイング肉腫治療効果を高める
2019-11-27|肉腫
+ 肉腫はあまねくFBP2発現抑制を示し、その発現の回復で骨肉腫増殖を阻止しうる
2018-07-06|肉腫
+ MEK阻害剤とIGF1R阻害剤の併用はRAS変異横紋筋肉腫に相乗効果あり
2017-01-12|肉腫
+ Lilly PDGFR-α阻害抗体とMerckの抗PD-1薬を肉腫患者に併用する試験を実施する
2016-11-30|肉腫
+ Nanobiotix 放射線治療強化ナノ粒子製品の臨床試験の近況を報告
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。