Schering-Plough社 PEG-INTRON (peginterferon alfa-2b) に対する新適応が日本で承認された
Free!2005年12月22日、Schering-Plough社は、PEG-INTRON (peginterferon alfa-2b) に対する新適応が日本で承認されたと発表しました。
今回の適応追加で、「レベトール® 」(一般名:リバビリン)との併用療法による「ジェノタイプ1かつ高ウイルス量」以外の患者への使用が承認されました。
具体的には、「ジェノタイプ2かつ高ウイルス量」の患者、「インターフェロン単独療法で無効」の患者、「インターフェロン単独療法後再燃」の患者への週1回24週間投与が承認されたことになります。
2020-04-11|C型肝炎
+ 18歳以上の米国成人が皆1回はC型肝炎検診を受けることを求める方針が示された
2020-02-27|C型肝炎
+ HCV感染の検査を増やす取り組みの一応の効果が示された
2019-08-28|C型肝炎
+ 18-79歳成人は皆C型肝炎ウイルス感染検診が必要との暫定見解をUSPSTFが発表
2019-02-13|C型肝炎
+ 慢性HCV感染のウイルス直撃薬治療と死亡や肝癌リスク低下が関連
2019-02-04|C型肝炎
+ C型肝炎の発現や死を2030年には2015年と比べてそれぞれ81%と61%減らしうる
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。