Protein Sciences社 3つの投資家から600万ドルの融資を完了
Free!2006年1月9日、Protein Sciences社は、3つの投資家から600万ドルの融資を完了したと発表しました。これで、過去18ヶ月間で900万ドルの増資を完了したことになります。
またProtein Sciences社は、今回の融資提供会社の一つ・Diamyd社の主要製品・Diamydに関して契約を締結しました。この契約により、今後Protein Sciences社がDiamydの製造やアメリカFDAへの承認申請を担当します。Protein Sciences社は第3相試験用のDiamydの製造も担当する予定です。
Diamydは糖尿病治療用のワクチンです。
Protein Sciences社はインフルエンザ用のワクチン・FluBlOkも開発しており、今回の増資により2年以内の販売承認が確実に達成できると考えています。
2020-06-24|糖尿病
+ ビタミンB12の一部を繋ぐことで吐き気や嘔吐が生じ難いGLP-1R活性化剤を開発
2020-05-21|糖尿病
+ PPARγ活性化剤とGPR120活性化剤の併用で安全にインスリン感受性が改善する
2020-05-04|糖尿病
+ 脳のATP感受性カリウムチャネル活性化剤は糖尿病治療として有望
2020-02-11|糖尿病
+ DNA脱メチル化酵素TET3の阻害で2型糖尿病や肝線維症を治療しうる
2020-01-29|糖尿病
+ 黒人が営む理髪店でのHbA1c検査で黒人男性の糖尿病をより見つけうる
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。