Eurand社 膵外分泌機能不全(EPI)患者を対象にして膵酵素製品・EUR-1008Mの第3相試験を開始
- 2006-02-03 - 2006年2月2日、Eurand社は、膵外分泌機能不全(EPI)患者を対象にして膵酵素製品・EUR-1008Mの第3相試験を開始したと発表しました。この試験は承認申請に必要な2つの第3相臨床試験のうちの1つ目の試験です。 (4 段落, 395 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
ユーランド 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2011-01-13 Eurand社 ロシア-CIS地域でのZENPEP販売権をNycomed社に付与
- 2010-12-02 未上場のAxcan社が上場企業Eurand社を5億8300万ドルで購入
- 2009-08-29 Eurand社 膵外分泌機能不全治療製品ZENPEPが米国FDA承認された
- 2009-06-23 Eurand社 膵外分泌不全治療薬のFDA審査期間が延長された
- 2009-05-12 GlaxoSmithKline社 ラモトリジン口腔内崩壊錠がFDA承認された
- ・ 開発 > 臨床試験 > 第3相/ピボタル試験
2012-03-03|膵外分泌機能不全
+ Aptalis社の2つの膵酵素製品が米国で承認された
2011-07-16|膵外分泌機能不全
+ Aptalis社 膵酵素製品ZENPEPの高ユニット剤形がFDA承認された
2011-04-16|膵外分泌機能不全
+ Eli Lilly社 膵外分泌機能不全薬liprotamaseがFDA承認されず
2011-01-13|膵外分泌機能不全
+ Eli Lilly社 膵酵素補充薬の承認がFDA諮問委員会に支持されず
2011-01-13|膵外分泌機能不全
+ Eurand社 ロシア-CIS地域でのZENPEP販売権をNycomed社に付与
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。