Anadys社とL.G.社 B型肝炎ウイルス(HBV)感染症の患者を対象にしたヌクレオチドアナログ・ANA380 (LB80380) の第2相試験の結果を発表
- 2006-02-16 - 2006年2月14日、Anadys Pharmaceuticals社とL.G. Life Sciences社は、ラミブジン(lamivudine)抵抗性B型肝炎ウイルス(HBV)感染症の患者を対象にしたヌクレオチドアナログ・ANA380 (LB80380) の非盲検第2相試験の結果を発表しました。 (2 段落, 306 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
LG Life Sciences 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2011-09-28 Biopartners社 成長ホルモン剤の良好な第3相試験結果を学会発表
- 2007-11-08 LG Life Sciences社 線維性疾患治療薬としてのカスペース阻害剤の権利をGilead社にライセンス
- 2007-03-31 武田薬品 肥満治療薬の開発で韓国のLG Life Sciences社と提携
- 2006-12-30 Oscient社 FACTIVE (gemifloxacin mesylate) に関するLG Life Sciencesとのライセンス合意を変更
- 2006-02-16 Anadys社とL.G.社 B型肝炎ウイルス(HBV)感染症の患者を対象にしたヌクレオチドアナログ・ANA380 (LB80380) の第2相試験の結果を発表
Anadys Pharmaceuticals 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2011-10-18 Roche社 有望なC型肝炎薬を開発しているAnadys社を買う
- 2011-10-14 Anadys社 後期第2相試験でC型肝炎薬setrobuvirの効果を確認
- 2011-01-28 Anadys社 C型肝炎薬ANA598の後期第2相試験投薬開始を発表
- 2010-05-23 Anadys社 C型肝炎薬第2相試験の良好な12週時点結果を発表
- 2010-04-16 Anadys社 C型肝炎薬の第2相試験途中解析で良い結果が得られた
2020-01-11|B型肝炎
+ VBI社のB型肝炎ワクチンが45歳までの成人対象Ph3試験ではより好成績を収めた
2019-10-22|B型肝炎
+ Spring Bank HBV薬低用量とGileadのVemlidy併用のまずまずのPh2途中結果報告
2018-09-13|B型肝炎
+ Gilead Precision社のゲノム編集技術に基づくB型肝炎治癒法の開発に取り組む
2018-09-07|B型肝炎
+ Arrowhead 慢性HBV感染を治癒しうるRNAi薬のHBsAg低下効果をPh1/2で確認
2018-04-23|B型肝炎
+ DynavaxのHBVワクチンは有効で、HBVワクチンを要する人に使用可能/米国
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。