免疫機能を復活させる遺伝子治療
- 2002-06-02 - 生まれつき免疫が機能しない病気を先天性免疫不全症候群といいます。この先天性免疫不全症候群の一つ「X染色体性重症複合免疫不全症(X-linked severe combined immunodeficiency:SCID)」の遺伝子治療が成功を収めつつあります。 (10 段落, 1654 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
2019-04-18|重症複合型免疫不全
+ Mustang Bioの重症複合免疫不全遺伝子治療のPh1/2試験で免疫細胞数が正常化
2016-12-05|重症複合型免疫不全
+ 造血前駆細胞を胸腺に向かわすBCL11B遺伝子変異による重症複合免疫不全を同定
2015-05-07|重症複合型免疫不全
+ GSK 超稀な重症免疫不全ADA-SCIDの遺伝子治療を欧州承認申請した
2015-03-31|重症複合型免疫不全
+ Sigma-Tau社 ADA欠損症薬EZN-2279をFDAが希少疾患薬指定
2014-10-09|重症複合型免疫不全
+ 重症免疫不全の自己不活性化ベクター遺伝子治療の効果が示された
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。