A.P. Pharma社 APF530の第3相試験プロトコールについてアメリカFDAと最終合意
- 2006-04-28 - 2006年4月27日、A.P. Pharma社は、APF530の第3相試験プロトコールについてアメリカFDAと最終合意したと発表しました。また、APF530の第3相試験を監督するIRBからも第3相試験プロトコールが承認されました。 (3 段落, 289 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
エーピーファーマ 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2013-03-29 A.P. Pharma社 化学療法による悪心嘔吐予防薬がFDA承認されず
- 2012-10-17 A.P. Pharma社 制吐薬APF530の再承認申請がFDAに受理された
- 2011-04-26 A.P. Pharma社 資金調達、役員任命、APF530の方針を発表
- 2011-02-10 A.P. Pharma社 APF530再承認申請に向けてFDAと協議する
- 2010-03-20 A.P. Pharma社 化学療法誘発性悪心嘔吐薬がFDAに承認されず
- ・ 開発 > 臨床試験 > 第3相/ピボタル試験
- 関連薬剤名
- APF530
2016-08-13|悪心嘔吐
+ Heron 化学療法による悪心嘔吐予防薬がFDAに承認された
2016-03-15|悪心嘔吐
+ TESARO 化学療法に伴う悪心嘔吐予防薬の静注製品をFDAに承認申請
2016-03-01|悪心嘔吐
+ Heron 化学療法による悪心嘔吐の予防薬のFDA承認審査が再び延長
2015-09-22|悪心嘔吐
+ Heron 化学療法による悪心嘔吐予防薬承認申請がFDAに受理された
2015-07-21|悪心嘔吐
+ Heron 化学療法による悪心嘔吐予防薬SUSTOLをFDA再承認申請した
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。