ConvaTec社 火傷治療包帯・AQUACEL Ag Hydrofiberの第3相試験結果を医学誌に発表
- 2006-05-16 - 2006年5月15日、Bristol-Myers Squibb社傘下のConvaTec社は、第2級火傷(second-degree burn、Partial Thickness Burn)の治療において、AQUACEL Ag Hydrofiberを用いる治療プロトコールの方が、silver sulfadiazine (silvadene) クリーム等を用いる治療プロトコールよりも臨床的・経済的に利点がある事を証明した第3相試験結果がJournal of Burn Care & Research誌に掲載されたと発表しました。 (4 段落, 534 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
Bristol-Myers Squibb 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2016-01-06 ONCODESIGN 癌分野標的への大環状分子化合物をBMS社に提供する
- 2015-12-29 非ホジキンリンパ腫への抗CD30抗体ADC薬+抗PD1薬のPh1/2試験開始
- 2015-12-03 BMSとAbbVie 多発性骨髄腫薬EmplicitiがFDA承認された
- 2015-11-25 BMS社 Opdivoによる黒色腫単独治療と腎癌治療がFDA承認された
- 2015-11-03 BMS社 ニトロキシル放出心不全薬のCardioxyl社を買う
- ・ 開発 > 臨床試験 > 第3相/ピボタル試験
2017-08-11|火傷
+ 好中球細胞外捕捉成分(NET)が微小血管凝固を促して火傷の組織壊死を広げる
2016-08-10|火傷
+ 皮膚代替製品Permaderm治療で重度火傷小児15人全員が死を免れた
2015-01-29|火傷
+ Avita Medical社 火傷治療細胞製品の米国第3相試験開始
2013-01-30|火傷
+ 青色光照射は緑膿菌火傷感染の効果的な治療法となりうる
2012-01-31|火傷
+ 総体表面積の60%超の火傷小児は火傷専門施設にすぐに搬送すべき
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。