Samaritan社 HIVエントリー阻害剤・SP01Aの第3相試験を開始
- 2006-06-16 - 2006年6月15日、Samaritan Pharmaceuticals社は、薬剤開発のタイムラインを早めるべく、28日間の単剤投与第2相試験の終了を待たずにヨーロッパでSP01Aの大規模プラセボ対照二重盲検第3相試験を開始すると発表しました。SP-01Aは経口のHIVエントリー阻害剤です。 (3 段落, 312 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
Samaritan Pharmaceuticals 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2007-07-21 Samaritan社 HIVエントリー阻害剤の後期第2相試験で良好な結果が得られた
- 2007-07-11 Samaritan社 アルツハイマー病治療薬候補・SP-233の記憶回復作用が動物実験で確認された
- 2007-03-29 Samaritan社とPharmaplaz社 経口HIVエントリー阻害剤・SP-01Aの開発・販売で提携
- 2007-01-17 Samaritan社 6つの処方薬のギリシアとキプロスでの販売権をMolteni社から獲得
- 2006-08-09 Samaritan社 抗HIV薬・Anticortのカナダでのライセンス権利をQuest PharmaTech社から取り戻した
- ・ 開発 > 臨床試験 > 第3相/ピボタル試験
2020-10-01|HIV/後天性免疫不全症候群
+ HIV治癒を達成した”ベルリンの患者”Timothy Ray Brown氏が白血病再発で死亡
2020-05-18|HIV/後天性免疫不全症候群
+ HIVの長い5′末端反復が発現を強いるT細胞遺伝子がHIVの居座りに寄与してそう
2020-05-11|HIV/後天性免疫不全症候群
+ HIV患者の幹細胞移植後束の間のT細胞活性化亢進時にHIV再潜伏の種ができ易い
2020-04-24|HIV/後天性免疫不全症候群
+ 翻訳されずHIV粒子に詰まれるRNA構造が5’末端のグアノシン1つで出来上がる
2020-03-29|HIV/後天性免疫不全症候群
+ 多剤耐性患者のHIVがViiV社のgp120結合薬fostemsavir(フォステムサビル)で減少
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。