Ipsen社とTercica社 内分泌領域で提携
- 2006-07-20 - 2006年7月18日、フランスの製薬企業・Ipsenとカリフォルニアのバイオテック・Tercica Incは、内分泌領域で提携したと発表しました。この提携により、IpsenはTercica社の株式の25%を保有します。 (5 段落, 515 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
Ipsen 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2015-10-29 Ipsen Telesta社の膀胱癌薬の米国外主要地域権利をライセンス
- 2015-09-01 ボツリヌス毒素薬Dysportが脳卒中や脳損傷後の上肢痙縮に有効
- 2015-07-18 Ipsen 上肢痙縮のボツリヌス毒素薬Dysport治療がFDAに承認された
- 2015-04-17 Ipsen 腫瘍周囲標的薬の前立腺癌Ph3試験で生存改善効果示せず
- 2015-01-27 Ipsen社 Dysportによる下肢痙攣治療の2つの第3相試験が目標達成
Tercica 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2008-06-06 Ipsen社 Tercica社を買収
- 2007-08-31 末端肥大症の新たな治療薬がアメリカで承認された
- 2007-08-30 Tercica社の末端肥大症治療薬・Somatuline AutogelのFDA審査結果が木曜日に通知される見込み
- 2007-07-11 Tercica社 成長ホルモンとIGF-1の合剤の開発でGenentech社と合意
- 2007-01-16 Ipsen社 Somatuline Autogelの承認申請がアメリカFDAに受理された
該当するデータが見つかりませんでした。
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。