Arpida社 爪水虫を対象にしたTLT治療の第3相試験の患者エンロール開始
- 2008-01-23 - 2008年1月22日、Arpida Ltd.は、爪甲真菌症(爪水虫)を対象にしたTLT治療の第3相試験の患者エンロールが順調に進んでいると発表しました。 (3 段落, 159 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
アルピダ 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2009-09-12 未上場のEvolva社が上場しているArpida社を逆買収する
- 2009-01-21 Arpida社 iclaprimのFDA承認は得られず
- 2008-11-28 Arpida社 従業員を最大60人削減する
- 2008-11-21 Arpida社 FDA諮問委員会が静注iclaprimの承認を支持せず
- 2008-11-19 FDAはArpida社の新規抗生物質の有効性や安全性を懸念している
- ・ 開発 > 臨床試験 > 第3相/ピボタル試験
2017-04-13|爪甲真菌症
+ 一酸化窒素供給塗り薬で水虫患者の真菌をより駆除できた/プラセボ対照Ph2試験
2016-11-10|爪甲真菌症
+ 爪水虫感染部に高濃度のテルビナフィンを届ける生分解性挿入製品の第2相試験開始
2016-10-03|爪甲真菌症
+ 爪水虫を治療するテルビナフィン外用剤のPh3試験患者組み入れが米/カナダ/独で開始
2016-08-13|爪甲真菌症
+ Moberg 爪水虫を治療するテルビナフィン外用剤の第3相試験を今年3Qに始める
2016-03-04|爪甲真菌症
+ Viamet社 足指爪水虫の経口抗真菌薬の良好なPh2b試験途中結果報告
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。