Duska社 ATP静注製剤の開発計画についてFDAと協議する予定
- 2008-03-12 - 2008年3月11日、ATPやP2受容体関連技術を利用した医療製品を開発しているDuska Therapeutics社は、ATPの静注製剤・ATPaceの販売承認申請に向けた手順に関するFDAとの協議を4月に実施すると発表しました。 (3 段落, 300 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
コルデックス・ファーマ 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2010-02-02 不整脈薬開発会社のCordex社が戦略的オルタナティブを検討する
- 2009-06-03 Cordex Pharma社 ATPaceの第3相試験デザインがFDAに承認された
- 2008-03-12 Duska社 ATP静注製剤の開発計画についてFDAと協議する予定
- 2007-10-04 Duska Therapeutics社 新CEOの就任を発表
2020-02-19|循環器疾患全般
+ 労して遺伝子情報を得たところで心疾患リスク予想は全くまたは大して改善せず
2020-02-02|循環器疾患全般
+ LPL活性を両極端から助けるCorvidia社ペプチド薬でマウスのトリグリセリド減少
2020-01-25|循環器疾患全般
+ 危険に応じたアドレナリン分泌が心拍を高める仕組みの一翼を担う蛋白質が判明
2019-12-05|循環器疾患全般
+ 運動時の循環前駆細胞(CPC)測定は冠疾患患者の予後予想により有益
2019-12-04|循環器疾患全般
+ 非HDLコレステロール値が高いほど冠疾患や脳卒中を被り易い
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。