第一三共 FDAが貧血薬の承認を拒否
- 2008-03-13 - 2008年3月12日、第一三共(Daiichi Sankyo)は、分娩後出血または重症子宮出血に伴なう鉄欠乏性貧血の治療薬としてInjectafer(VIT-45/ferric carboxymaltose injection)は承認できないとアメリカFDAから通知されたと発表しました。 (5 段落, 428 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
DAIICHI SANKYO 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2015-11-12 第一三共 黒色腫薬cobimetinibの米国承認を発表〜共同販売する
- 2015-11-02 第一三共 Ph3試験段階の腱滑膜巨細胞腫薬をFDAが画期的治療指定
- 2015-10-31 Charleston社 制吐剤入りオピオイド薬のPh3試験目標達成
- 2015-10-19 第一三共 米国営業人員1000-1200人削減
- 2015-07-30 進行した腱滑膜巨細胞腫患者の半数超にCSF1阻害剤PLX3397が奏功
ガレニカ 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2010-12-02 Fresenius社とGalenica社 腎臓分野製薬会社を設立
- 2008-07-10 Fresenius Medical Care社 2つの鉄製品に関するライセンス合意を発表
- 2008-03-13 第一三共 FDAが貧血薬の承認を拒否
2017-12-04|貧血
+ バソプレシンは造血を促し、貧血の解消を助ける
2017-02-10|貧血
+ 稀な赤血球欠乏症を解消するオートファジー誘導化合物を同定〜iPS細胞活用
2017-01-31|貧血
+ FibroGen 腎性貧血薬の中国販売に向けたPh3試験が成功〜今年中に承認申請する
2016-06-14|貧血
+ Agios 稀な貧血の治療薬の第2相試験のプルーフオブコンセプト目標達成
2016-03-18|貧血
+ AMAG社 貧血薬Ferahemeの適応拡大承認申請に必要な最後の試験を開始
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。