Alnylam社 肝癌治療RNAi薬をFDAにIND申請した
- 2008-12-24 - 2008年12月23日、Alnylam Pharmaceuticals社は、肝癌治療RNA干渉(RNAi)薬・ALN-VSPをアメリカFDA(米国食品医薬品局)にIND申請(治験許可申請)したと発表しました。 (2 段落, 188 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
Alnylam Pharmaceuticals 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2015-12-23 Alnylam 高シュウ酸尿症1型を治療するRNAi薬の治験を来年始める
- 2015-09-09 Alnylam 稀な肝疾患の治療として臨床開発に進めるRNAi薬を決定
- 2015-09-01 Alnylam社 PCSK9標的RNAi薬開発の主導権がMedicinesに移った
- 2015-08-08 AlnylamのPh2継続試験で注射部位反応による脱落者が多い
- 2015-06-14 Alnylam社 補体C5標的RNA干渉薬の良好なPh1/2試験途中結果を報告
テクミラ・ファーマシューティカルズ 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2015-06-22 Tekmira 効果を示せそうにない抗エボラ製品Ph2試験患者募集中止
- 2015-04-11 Tekmira社 抗エボラRNA干渉薬の第1相試験反復投与を始める
- 2015-03-12 Tekmira社 エボラRNA干渉薬TKM-Ebola-Guineaの第2相試験開始
- 2015-01-22 Tekmira社 B型肝炎治療RNAi薬の第1相試験開始
- 2014-11-18 Tekmira社 RNA干渉薬運搬技術をDicerna社にライセンス
2020-03-13|肝臓癌
+ 肝炎患者の低用量アスピリン使用と肝癌発現率や肝臓関連死亡率の低下が関連
2020-01-23|肝臓癌
+ NK細胞によるコレステロール取り込み増進が肝細胞癌(HCC)治療法となりうる
2019-12-19|肝臓癌
+ 肝臓組織癌化の際に転写因子一揃いが突然発現変化する〜癌リスク予測法を開発
2019-11-25|肝臓癌
+ 全身のYAP/TAZ一律阻害は期待に反して腫瘍形成を誘発する恐れがある
2019-11-24|肝臓癌
+ 肝癌のRocheのTecentriq+Avastin治療がsorafenibに比べて死亡リスクを42%低下
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。