ThromboGenics社 新規抗凝固薬のDVT予防第2相試験を開始
- 2009-02-23 - 2009年2月23日、ThromboGenics社とパートナーのBioInvent社は、膝関節置換手術を受ける患者を対象にした長時間作用型抗凝固モノクローナル抗体・TB-402の第2相試験で最初の患者がエンロールされたと発表しました。 (3 段落, 266 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
バイオインベント・インターナショナル 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2015-01-21 BioInvent社 抗CD32b抗体の血液癌Ph1/2試験を任せる合意締結
- 2012-07-12 BioInvent社 酸化LDL標的抗体の初期第2相試験で目標達成できず
- 2012-06-30 BioInvent社 従業員数を89人から68人に減らす
- 2012-06-06 ThromboGenicsとBioInvent社 抗凝固薬TB-402開発中止を発表
- 2012-01-05 BioInvent社 Servier社とのオンコロジー抗体探索提携を発表
トロンボジェニクス 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2016-01-14 プラスミン薬の増殖性糖尿病網膜症予防能を測るPh2試験開始
- 2015-03-25 ThromboGenics社 硝子体黄斑牽引治療薬JETREAの2年間試験が成功
- 2015-03-04 ThromboGenics社 眼疾患薬JETREA希釈不要剤形承認を欧州が支持
- 2014-02-25 Thrombogenics社 主力薬の米国売り上げ改善対策を検討する
- 2013-09-06 ThromboGenics社 糖尿病性黄斑浮腫治療薬をライセンス
2017-12-11|深部静脈血栓症
+ カテーテルを使って血栓にtPAを届けても深部静脈血栓症の後遺症は減らず
2014-07-22|深部静脈血栓症
+ DVTのカテーテル血栓溶解療法は無益で有害/観察試験
2014-03-11|深部静脈血栓症
+ 深部静脈血栓症Wellsルールは重要なサブグループにも通用する
2013-12-09|深部静脈血栓症
+ 加圧ストッキングで深部静脈血栓症後の浮腫/疼痛防げず
2013-08-29|深部静脈血栓症
+ Boehringer社 PradaxaのDVT/PE治療承認申請がFDA受理された
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。