NeurogesX社 カプサイシン貼付製剤の第2相試験結果をAANで発表
Free!2004年4月29日、NeurogesX社はヘルペス後神経痛とHIV感染に伴う神経因性疼痛を対象にした経皮吸収カプサイシンパッチ製剤(NGX-4010)の第2相試験結果をAmerican Academy of Neurologyの2004年の年次総会で発表しました。
試験の結果1時間だけNGX-4010のパッチ製剤を貼付するだけで、痛み緩和効果が12週間持続するとわかりました。
2017-06-28|ヘルペス後神経痛
+ Teva Xenon社からのライセンス薬のヘルペス後神経痛Ph2試験も失敗
2016-06-19|ヘルペス後神経痛
+ ContraVir ヘルペス後神経痛予防薬のPh3試験患者組み入れ基準を拡大
2015-10-28|ヘルペス後神経痛
+ GSK 70歳以上高齢者への帯状疱疹ワクチンの効果90%/2番目のPh3
2015-02-21|ヘルペス後神経痛
+ Xenon社 提携会社Tevaがヘルペス後神経痛Ph2b試験を始める
2015-02-05|ヘルペス後神経痛
+ 第一三共 カルシウムチャネル作動鎮痛薬の2つの第3相試験開始
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。