Neuropharm社 今年中に自閉症薬の開発提携合意しうると発表
- 2009-05-29 - 2009年5月28日、英国のNeuropharm社は、今年の秋までに大手製薬会社と自閉症治療薬候補・NPL-2008(fluoxetine、フルオキセチン)の開発提携で合意に達するとの見通しを発表しました。 (3 段落, 279 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
ニューロファーマ 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2009-05-29 Neuropharm社 今年中に自閉症薬の開発提携合意しうると発表
- 2009-02-19 Neuropharm社 新規フルオキセチン製剤の自閉症第3相試験が失敗
- 2007-05-29 強力なthiadiazolidinone誘導体・NP031112は興奮毒性による炎症や神経変性を予防する
- 2006-12-30 Neuropharma社 私募でおよそ3150万ユーロを確保
2020-06-22|自閉症(じへいしょう)
+ より社交的で顔が広い人ほど腸内細菌との付き合いも多い
2020-04-16|自閉症(じへいしょう)
+ マイクログリアの蛋白質過剰が雄マウスに限って自閉症様の振る舞いを誘発する
2020-03-04|自閉症(じへいしょう)
+ 自閉症患者の音や光への過敏反応にGABA分泌介在神経の活動低下が寄与しうる
2020-03-04|自閉症(じへいしょう)
+ 自閉症を模すマウス2種の異常がタウを除去することで解消または大幅に減少
2020-02-16|自閉症(じへいしょう)
+ 自閉症の生じやすさと関連する遺伝子Foxp1は神経幹細胞・放射状グリアを増やす
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。