Targacept社 TC-5214の大うつ病後期第2相試験が成功
- 2009-07-16 - 2009年7月15日、Targacept社は、シタロプラムによる1stライン治療に十分に反応しなかった大うつ病患者にTC-5214を追加投与することで標準的うつ病評価尺度が有意に改善することが後期第2相試験で確認されたと発表しました。 (4 段落, 363 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
Targacept 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2015-08-22 Catalyst Targaceptを吸収してNASDAQ市場に上場した
- 2015-04-17 Targacept社 糖尿病性胃不全麻痺のPh1/2試験が目標達成せず
- 2015-04-09 TARGACEPT社 Catalyst社の提携解消の合併への影響を考察中
- 2015-03-07 Catalyst社 Targacept社と合併して上場する
- 2014-10-11 AstraZenecaがTargaceptとの研究提携を打ち切った
2020-01-28|大うつ病
+ BlackThorn社のκオピオイド受容体遮断薬BTRX-140の大うつ病Ph2試験投与開始
2019-09-05|大うつ病
+ 大うつ病にSage社のGABA受容体調節薬が効いたプラセボ対照Ph2結果論文報告
2017-02-14|大うつ病
+ Sage 大うつ病患者へのGABA調節薬の有望なPh2試験非盲検段階結果報告
2016-12-02|大うつ病
+ Cerecor ケタミン様薬CERC-301の大うつ病第2相試験の主要目標を達成できず
2016-10-24|大うつ病
+ Alkermes 標準治療の効果不十分な大うつ病への脳機能正常化薬のPh3試験成功
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。