生理痛にはアセトアミノフェンよりNSAID鎮痛剤の方が有効なようだ
- 2010-01-26 - コクランレビューの結果、子宮でのプロスタグランジン過剰生成によって引き起こされると考えられている生理痛(月経困難症)にはプロスタグランジン生成を抑制するアスピリン・ナプロキセン・イブプロフェン・メフェナム酸などのNSAID鎮痛剤が有効と結論されました。 (3 段落, 226 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
2013-12-12|月経に関連する問題
+ シルデナフィル膣投与で月経困難痛を安全に緩和しうる
2013-02-18|月経に関連する問題
+ プロゲステロンのみの子宮出血外来治療の効果が予備試験で示された
2013-01-04|月経に関連する問題
+ Watson社 重度月経出血治療薬LYSTEDAの後発品がFDA承認された
2012-02-29|月経に関連する問題
+ 高用量ビタミンD3の生理痛緩和効果が示された/小規模無作為化試験
2012-01-20|月経に関連する問題
+ 経口避妊薬服用女性は重度生理痛を呈しにくい
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。