Novartis社 エベロリムスの膵島腫瘍第3相試験が成功
- 2010-06-04 - 2010年6月3日、Novartis(ノバルティス)社は、進行膵神経内分泌腫瘍(膵島腫瘍、NET)患者410人が参加した第3相試験(RADIANT-3試験)でmTOR阻害剤・
Afinitor (everolimus、エベロリムス) 錠の有意な無増悪生存改善効果が示されたと発表しました。 (3 段落, 284 文字) - [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
Novartis 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2016-01-21 GenVec 患者組み入れ停止中の難聴製品試験のデータ収集継続中
- 2016-01-19 Novartis IL-17A拮抗薬Cosentyxの2つの適応がFDAに承認された
- 2016-01-12 Novartis 癌微小環境標的治療権利をSurface Oncology社から取得
- 2015-12-17 Novartis ハーバード大学のスター研究者をケンブリッジに迎える
- 2015-12-09 Novartis社 抗TNFα薬Enbrelのコピー薬承認申請を欧州が受理
- ・ 開発 > 臨床試験 > 第3相/ピボタル試験
2019-12-18|神経内分泌腫瘍(NET)
+ NAD+頼りの脱アセチル化酵素Sirtuin 1亢進でマウスの7型脊髄小脳失調症が改善
2017-01-12|神経内分泌腫瘍(NET)
+ 中腸神経内分泌腫瘍の放射標識オクトレオチド薬2ndライン治療で無増悪生存が改善
2016-07-19|神経内分泌腫瘍(NET)
+ Ipsen カルチノイド症候群治療薬telotristat etiprateの承認申請を欧州が受理
2016-06-29|神経内分泌腫瘍(NET)
+ 胃腸膵神経内分泌腫瘍を治療する放射標識ソマトスタチン薬がFDAに優先審査される
2016-03-22|神経内分泌腫瘍(NET)
+ 膵神経内分泌腫瘍患者へのVEGFR/FGFR1阻害剤の中国でのPh3試験開始
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。