Novartis社 喘息治療薬・XolairをEUに承認申請
Free!2004年7月2日、Novartis社はEuropean UnionにXolair (omalizumab) を喘息治療薬として承認申請したと発表しました。
omalizumabはIgE (immunoglobulin E) に対するモノクローナル抗体です。2-4週間に1回皮下に注射することで効果を発揮します。Novartis社、Genentech社、Tanox社の3社が共同で開発しました。
アメリカでは2003年6月に販売承認されました。臨床試験でプラセボ投与群(0.2%)に比べてXolair(0.5%)は癌の発現率が高いという結果になっており、FDAは癌の発現率調査をGenetench社に命じています。
2020-08-16|喘息
+ 喘息を予防しうる5-HT2A受容体活性化剤の構造を同定
2020-02-27|喘息
+ カスパーゼ4阻害が喘息治療法となりうる
2020-02-10|喘息
+ 生後18か月時点の活性化T細胞からのIL-5とIL-13放出亢進と後の喘息定着が関連
2019-12-19|喘息
+ コリネバクテリアやドロシグラヌルム細菌が上気道に多いと喘息制御がより良好
2019-09-26|喘息
+ 制御不良喘息の黒人小児の半数には意外にも吸入グルココルチコイド増量が有効
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。