FDAはOptimer社のCDI治療/再発予防抗生剤Dificidを有効と判断
- 2011-04-02 - クロストリジウムディフィシル感染症(CDI;クロストリジウムディフィシル関連下痢)の治療/再発予防薬としての
Dificid(fidaxomicin;フィダキソマイシン)使用承認申請に関する4月5日の諮問委員会に先立って公開された資料によると、アメリカFDA(米国食品医薬品局)は同剤は有効と判断しています。 (2 段落, 315 文字) - [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
オプティマー・ファーマシューティカルズ 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2013-08-01 Cubist社 抗生物質メーカー2社・TriusとOptimerを買う
- 2013-04-03 Optimer社の買収にGSK社等が関心を示している/Bloomberg
- 2012-12-04 Optimer社 南アメリカでのfidaxomicin販売権利をAstraに付与
- 2012-11-02 Optimer社 下痢予防薬DIFICIDの骨髄移植患者対象第3相試験開始
- 2012-10-09 Optimer社 子会社所有分売却収入6000万ドルでDIFICIDを販促する
2020-04-05|クロストリジウム・ディフィシレによる下痢
+ 米国のC. difficile感染は2011-2017年に24%減少
2020-02-04|クロストリジウム・ディフィシレによる下痢
+ DEINOVE社の腸に集まるCDI治療静注抗生剤のPh2が最初の患者組み入れに到達
2020-01-29|クロストリジウム・ディフィシレによる下痢
+ Merck & CoのC. difficile下痢治療薬DIFICIDの小児使用をFDAが承認
2020-01-07|クロストリジウム・ディフィシレによる下痢
+ 強毒クロストリジウムディフィシル感染の元凶・二元毒素の重要領域が判明
2019-10-31|クロストリジウム・ディフィシレによる下痢
+ 市中由来のクロストリジウムディフィシル感染症が増加〜米国南部病院調査
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。