副腎皮質癌の2つの最も有望な治療法の全生存に有意差認められず
- 2012-05-03 - 副腎皮質癌の2つの治療法・
mitotane(ミトタン)+ streptozocin(ストレプトゾシン)と mitotane、エトポシド、ドキソルビシン(doxorubicin)、シスプラチン(EDP+mitotane)の全生存に有意差はありませんでした。 (2 段落, 243 文字) - [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
- ・ ジャーナル > 総合医学誌 > New England Journal of Medicine(NEJM)
2009-09-24|副腎皮質癌
+ OSI社のIGF-1R阻害剤の副腎皮質癌(ACC)第3相試験が進行中
2007-06-11|副腎皮質癌
+ ミトタンのアジュバント治療で副腎皮質癌患者の無再発生存期間が延長しうる
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。