寝ているときに記憶が整理される/Neuron誌
Free!道順を覚える時に活性化した海馬は、道順を覚えるという行為をした日の夜の徐波睡眠時にも活性化すると分かりました。
また、徐波睡眠時に海馬が活性化していた人ほど、次の日に「前日に覚えた道順を思い出す能力」が優れていました。
この結果から、人は覚えようと努力した事柄を寝ている間に海馬で整理し、次の機会に、眠りながら整理した記憶を用いてより良い成果を上げると考えられました。
2004年10月のNeuron誌に発表された研究成果です。
2020-02-15|睡眠
+ 恋人の匂いは安眠の素〜同様に親の匂いで赤ちゃんは良く眠れるかもしれない
2019-11-06|睡眠
+ 前頭前野と海馬を繋ぐ領域・結合核が睡眠中の徐波の同調に不可欠
2019-11-02|睡眠
+ 深い睡眠中の神経活動・徐波と同調して脳を脳脊髄液が波のように出入りする
2019-04-27|睡眠
+ メラトニン受容体2つ・MT1とMT2それぞれのメラトニン受け入れ通路が判明
2019-03-08|睡眠
+ 覚醒時に溜まった脳DNA損傷が睡眠中に直る
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。