スタチンとは異なるメカニズムでコレステロールを低下させる漢方由来の化合物・Berberine
- 2004-11-21 - 高コレステロール血症患者32人を対象にした3ヶ月の試験で、漢方薬から抽出された化合物・berberine (BBR) はコレステロール、トリグリセリド、LDL(悪玉)コレステロールを低下する作用があるという結果となりました。また、berberineはスタチンとは違うメカニズムでコレステロールを低下させる作用を発揮していると分かりました。 (3 段落, 304 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
2019-03-14|高コレステロール血症
+ Esperion社のBempedoic AcidのLDL-C抑制効果を示したPh3結果論文報告
2019-02-19|高コレステロール血症
+ スタチン関連自己免疫性筋症を呈した患者にはPCSK9阻害剤の使用を検討すべき
2017-11-18|高コレステロール血症
+ 転写因子Nrf1はコレステロール過剰蓄積で肝臓が病むのを防ぐ働きがある
2017-02-03|高コレステロール血症
+ Amgen Ph3試験でPCSK9阻害剤Repathaが心血管有害事象リスクを有意に下げた
2016-12-20|高コレステロール血症
+ 稀な代謝疾患を治療しうる抗apoC-III薬の重度高トリグリセリド血症患者Ph3試験成功
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。