サメ軟骨、癌、偽科学
Free!サメは癌にならないという通説がもとになって、サメの軟骨粗抽出物には癌を治療する作用があるという偽科学が生まれました。現在では、サメも癌になることが確認されています。また、サメの軟骨には癌を治療する物質が含まれているかもしれないが、単なる抽出物に癌を治療する効果があるかどうかや、抽出物中の化合物が癌に到達できるかどうかは明らかになっていません。
効果が確認された治療法をせずに、効果がはっきりわかっていないサメの軟骨などを使用することはナンセンスです。また、偽科学の流布によりサメの数も減りました。
今後、偽科学の流布や貴重な環境資源の損失を防ぐために論理的な議論を重ねていく必要があります。また、科学者が正しい科学をメディアに教育する必要もあります。
- Shark Cartilage Cancer / Press Release
2020-03-02|癌全般
+ 高用量ビタミンCで免疫チェックポイント阻害剤の抗癌効果を増強しうる
2020-02-23|癌全般
+ PD-1阻害剤はオピオイド・モルヒネの鎮痛作用を妨げうる
2020-02-17|癌全般
+ マンノース受容体活性化剤は腫瘍取り巻きマクロファージを腫瘍攻撃型にする
2020-02-16|癌全般
+ 性交渉を含む付き合いが10人以上とあった人が癌をより被っていた
2020-02-14|癌全般
+ 抗PD-L1/CTLA-4ナノボディ発現細菌の腫瘍投与でマウス全身の癌を駆除できた
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。