FOLH1高機能変異統合失調症患者の陰性症状がビタミンBで改善しうる
- 2013-03-09 - 抗精神病薬治療にも関わらず症状が持続している統合失調症外来患者が参加したプラセボ対照無作為化試験の結果、腸からの葉酸の吸収を助けるグルタミン酸カルボキシペプチダーゼFOLH1の高機能変異(484T)を2コピー有する人において葉酸とビタミンB12サプリメントの有意な陰性症状改善効果が認められました。 (2 段落, 185 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
2020-04-16|統合失調症
+ 大日本住友製薬のD2受容体に結合しない統合失調症薬の成功Ph2試験論文報告
2020-02-13|統合失調症
+ 環状RNA・circHomer1a欠損マウスは精神病患者によくある順応性低下を呈する
2020-02-13|統合失調症
+ 早く治療し始めたところで統合失調症の進行を遅らせることはできないらしい
2019-12-24|統合失調症
+ Intra-Cellular社の統合失調症薬Caplytaを米国FDAが承認
2019-11-19|統合失調症
+ Karuna社の脳のムスカリン受容体活性化剤KarXTの統合失調症Ph2試験目標達成
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。