Sanofi pasteur 髄膜炎菌性疾患の予防ワクチン・MenactraがアメリカFDAに販売承認された
Free!2005年1月17日、sanofi-aventis Groupのワクチン事業部・Sanofi pasteurは、髄膜炎菌性疾患の予防ワクチン・Menactra (Meningococcal [Groups A, C, Y and W-135] Polysaccharide Diphtheria Toxoid Conjugate Vaccine) がアメリカFDAに販売承認されたと発表しました。
これまでの髄膜炎菌性疾患ワクチンは3-5年で免疫効果が低下してしまいましたが、Menactraはより免疫効果を長期間維持する能力があります。11歳から55歳の人がこのワクチンを使用できます。
Menactraは、髄膜炎や敗血症などの重篤なバクテリア感染症などにつながる髄膜炎菌感染症のワクチンです。A, C, Y, W-135の4つの血清型群に対して効果があります。
2020-01-27|髄膜炎菌性疾患
+ 英国の新生児へのGSKのワクチンBexsero接種のB群髄膜炎菌疾患予防効果59%
2016-11-02|髄膜炎菌性疾患
+ B群髄膜炎菌ワクチンが英国でよく効いている〜世界に先駆けて乳児接種を開始
2016-09-09|髄膜炎菌性疾患
+ 男性とセックスする男性にC群髄膜炎菌疾患の流行が続いている/南カリフォルニア
2016-05-23|髄膜炎菌性疾患
+ Pfizer B型髄膜炎ワクチンTRUMENBAの欧州承認申請が受理された
2016-05-15|髄膜炎菌性疾患
+ Pfizer B群髄膜炎菌ワクチンTRUMENBAの主要目標達成Ph3試験結果を報告
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。