CorMedix社 カテーテルロック液の第3相試験計画をFDAが了承
- 2014-08-17 - 2014年8月14日、CorMedix社は、血液透析患者血管アクセス用カテーテル開存を維持したりカテーテル関連血流感染症を防ぐカテーテルロック液Neutrolinの第3相試験計画をFDA(米国食品医薬品局)が了承したと発表しました。 (2 段落, 150 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
- ・ 開発 > 臨床試験 > 第3相/ピボタル試験
2019-11-10|透析
+ 末梢κオピオイド受容体活性化剤ジフェリケファリンで透析患者の痒みが緩和/Ph3
2018-10-29|透析
+ 血液透析患者にともあれ鉄を多めに投与することは必要に応じた投与に劣らず
2015-11-17|透析
+ 糖尿病患者の10年間の失明や下肢切断リスク予想ツールができた
2015-04-24|透析
+ CorMedix Neutrolinのカテーテル関連血流感染や血栓発生率は低い
2015-01-27|透析
+ Rockwell社 透析患者の鉄補充製品TrifericがFDAに承認された
2020-06-25|腎臓疾患全般
+ アロプリノールで慢性腎疾患の進行防げず〜2つの無作為化試験結果
2020-05-18|腎臓疾患全般
+ 核内受容体PXR/AKR1B7経路活性化で急性腎障害を治療しうる
2020-04-27|腎臓疾患全般
+ 重度急性腎障害患者の腎代替療法は必要になったら施す医療資源温存方針で良い
2020-02-16|腎臓疾患全般
+ 透析発生率が1990年-2017年に43%上昇〜多くの国は需要増加に追いついていない
2020-02-05|腎臓疾患全般
+ 糖蛋白質suPARの血漿濃度上昇と急性腎障害を生じ易くなることが関連
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。