Isis社とEli Lilly社 アンチセンス薬剤開発提携を延長
Free!2005年8月8日、Isis Pharmaceuticals社はEli Lilly社とのアンチセンス薬剤開発提携を延長したと発表しました。
今回の提携延長により、当初の予定だった4年間の提携が終了したら、提携期間が更に24ヶ月間延長されることになります。
また、今回の提携延長に伴い、Eli Lillyのオンコロジー薬剤探索・開発ポートフォリオ・Signal Transducer and Activator of Transcription 3 (STAT-3) に対する1つのアンチセンス阻害剤の開発も提携に含めることになりました。STAT-3は細胞分裂、増殖、細胞死を調節している転写因子です。
ISIS社はアンチセンス抗がん剤の様々な開発段階に応じて、マイルストーンとロイヤリティー収入を得ることができます。今回の提携延長により、Survivinをターゲットにした1つのアンチセンス製剤とeIF-4Eに対する1つのアンチセンス製剤が、マイルストーンとロイヤリティーの支払い対象に含まれることになりました。
2020-03-02|癌全般
+ 高用量ビタミンCで免疫チェックポイント阻害剤の抗癌効果を増強しうる
2020-02-23|癌全般
+ PD-1阻害剤はオピオイド・モルヒネの鎮痛作用を妨げうる
2020-02-17|癌全般
+ マンノース受容体活性化剤は腫瘍取り巻きマクロファージを腫瘍攻撃型にする
2020-02-16|癌全般
+ 性交渉を含む付き合いが10人以上とあった人が癌をより被っていた
2020-02-14|癌全般
+ 抗PD-L1/CTLA-4ナノボディ発現細菌の腫瘍投与でマウス全身の癌を駆除できた
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。