BMS 膠芽腫のMGMTメチル化型へのOpdivo投与Ph3試験も主要目標達成ならず
- 2019-09-06 - O6-メチルグアニン-DNAメチルトランスフェラーゼ(MGMT)がメチル化している多形膠芽腫(GBM)患者をBristol-Myers Squibb(BMS)の抗PD-1薬
Opdivo(nivolumab)で治療した第3相試験(CheckMate -548)も今春発表のMGMT非メチル化GBMのPh3試験(CheckMate -498)と同様に主要目標・無増悪生存(PFS)改善に至りませんでした。 (2 段落, 268 文字) - [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
- ・ 開発 > 臨床試験 > 第3相/ピボタル試験
該当するデータが見つかりませんでした。
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。