エーザイと大日本製薬 糖尿病性神経障害の治療薬候補・AS-3201(ranirestat)の開発で提携
Free!2005年9月29日、エーザイと大日本製薬は、糖尿病性神経障害の治療薬候補・AS-3201(ranirestat)の開発で提携したと発表しました。
AS-3201は大日本製薬が発見し、開発してきました。この提携により、日本以外での開発、製造、販売はエーザイが担当します。大日本製薬は日本での権利を保持すると共に、海外でAS-3201を共同販売する権利を保有しています。
大日本製薬はアメリカ、カナダでAS-3201の第3相試験を実施しています。日本では杏林製薬が第2相試験を実施しています。
2017-10-03|糖尿病性神経障害
+ 神経因性痛や炎症痛に寄与するイオンチャネルHCN2が糖尿病の慢性痛にも寄与
2017-03-29|糖尿病性神経障害
+ 糖尿病性末梢神経障害の痛みにプラセボを上回る効果がある薬剤を同定
2016-12-15|糖尿病性神経障害
+ 糖尿病性神経障害をクロニジン塗り薬で治療したPh2b試験目標達成ならず〜開発中止
2016-08-05|糖尿病性神経障害
+ 糖尿病性末梢神経障害の痛みをHGF生成プラスミドで治療するPh3試験投与開始
2016-06-29|糖尿病性神経障害
+ 糖尿病性末梢神経障害患者へのHGF生成プラスミド製品の第3相試験投与開始
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。