死んだハエの雌の真菌が雄を交尾へと駆り立てる
Free!真菌・Entomophthora muscaeに乗っ取られて死んだイエバエの雌に雄が交尾しようとすることがあります。そうさせるのは交尾のために近づいた雄に真菌が乗り移るための罠でしょうが、雄がどういう理由で引き寄せられるのかは分かっていませんでした。
真菌が生み出す揮発性セスキテルペンの集まりが死んだイエバエ雌の表面のクチクラ炭化水素の量を変え、雄は真菌の化合物に反応して死んだ雌との交尾に駆り立てられると分かりました。
雄をひきつける真菌由来の化合物は同定できませんでしたが、今後もし同定されて作れるようになればハエ取りとして使うことができそうです。
該当するデータが見つかりませんでした。
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。