糖尿病性黄斑浮腫にはステロイドより光凝固レーザー治療の方が有効
- 2008-07-30 - 糖尿病性黄斑浮腫患者693人が参加した2年間の試験の結果、古くから存在するレーザー治療(病巣/格子状光凝固)の方がコルチコステロイド(トリアムシノロン、triamcinolone)治療よりも糖尿病性黄斑浮腫の長期治療効果が優れていることが確認されました。 (2 段落, 170 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
2020-02-11|糖尿病性黄斑浮腫
+ Oculis社のステロイド点眼剤の糖尿病性黄斑浮腫Ph2試験が有効性目標達成
2016-10-19|糖尿病性黄斑浮腫
+ AMDやDME患者へのインテグリンαvβ3阻害点眼剤のPh1/2試験投与開始
2016-10-15|糖尿病性黄斑浮腫
+ 少回数のインテグリン受容体標的薬投与で糖尿病性黄斑浮腫患者の視力が改善/Ph2b
2016-05-12|糖尿病性黄斑浮腫
+ Araim 組織修復/回復薬で糖尿病性黄斑浮腫を治療する試験開始
2015-10-17|糖尿病性黄斑浮腫
+ Ampio 糖尿病性黄斑浮腫薬承認に必要な試験デザインをFDAが提示
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。