Ocera社 瘻孔型クローン病を対象にしたAST-120の第3相試験の患者エンロールが完了
- 2007-10-09 - 2007年10月8日、消化管と肝臓疾患の治療薬を開発しているOcera Therapeutics社は、瘻孔型クローン病(fistulizing Crohn's disease)を対象にしたAST-120の第3相試験(FHAST1試験)の患者エンロールが完了したと発表しました。 (3 段落, 227 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
Ocera Therapeutics 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2015-02-20 Ocera社 肝硬変患者のアンモニア捕捉剤治療Ph2a試験結果発表
- 2013-11-07 Ocera社 肝性脳症治療製品の開発資金を得る合意を獲得
- 2013-09-19 Ocera社 17人が働くケベック州研究拠点を閉鎖
- 2013-04-25 Ocera社 Tranzyme社を買って上場する
- 2012-05-21 Ocera社 下痢型過敏性腸症候群のZysa治療がEU承認獲得
- ・ 開発 > 臨床試験 > 第3相/ピボタル試験
2019-11-15|クローン病
+ マクロファージ内で休むクローン病関連大腸菌に抗生剤が平気な面々が集う
2019-03-31|クローン病
+ バイオシミラーCT-P13のクローン病治療がinfliximabに劣らないことをPh3で確認
2018-01-16|クローン病
+ LRRK2遺伝子変異2種がパーキンソン病との関連と同じ方向性でクローン病と関連
2017-11-21|クローン病
+ 腸内細菌のウレアーゼの炎症性腸疾患への寄与が示唆された
2017-11-06|クローン病
+ 腸炎症指標も加味した抗TNF薬治療強度引き上げでクローン病治癒率がより改善
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。