三つ子の騒音百まで
 ・ 参考文献にPERSPECTIVEを追加しました。
大うつ病患者へのNeurocrine社のAMPA受容体増強薬のPh2試験で有意効果あり
 ・ タイトルの誤記を訂正しました(Ph1試験→Ph2試験)。
先立つ治療を少なくとも1回経ている骨髄腫へのJ&JのCarvykti使用を欧州も承認
 ・ BMSのBCMA標的CAR-T・Abecmaの欧州での承認について短く追記しました。

Halozyme ヒアルロニダーゼ製品2種の2つのPh1b試験開始を発表

  • 2015-11-08 - 2015年11月4日、Halozyme Therapeutics社は、同社の注射剤吸収促進ヒアルロニダーゼ製品ENHANZEを使うCD38標的抗体Daratumumab皮下注射を多発性骨髄腫患者に試す後期第1相試験の投薬を提携会社Johnson & Johnson社が始めたと発表しました。 (2 段落, 365 文字)
  • [全文を読むには有料会員登録が必要です]
  • [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
  • [メールマガジン(無料)をご利用ください]

Halozyme Therapeutics 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]

  • 2015-12-22 Halozymeの注射薬吸収促進技術がLillyの化合物最大5つに使われる
  • 2015-11-08 Halozyme ヒアルロニダーゼ製品2種の2つのPh1b試験開始を発表
  • 2015-06-04 Halozyme社 注射薬吸収補助技術についてAbbVie社と提携
  • 2014-12-18 Halozyme社 皮下投与技術利用製品ライセンス権利をJ&J社に付与
  • 2014-10-04 Halozyme社 膵癌治療薬PEGPH20がFDA希少薬指定獲得
この記事のカテゴリ
全文記事サンプル [全文読める記事の一覧です]
関連ニュース

2020-01-25|胃癌
+ Fe(III)との結合を合図に胃癌細胞に限って死なすイリジウム含有化合物を開発

2019-06-02|胃癌
+ Merck & Co Ph3の非公式解析でKeytrudaの胃癌初治療が生存を改善

2019-04-15|胃癌
+ 遠隔転移無し局所進行胃癌の術前術後FLOT化学療法で生存が改善〜中央値50か月

2018-06-10|胃癌
+ 初治療失敗胃癌患者生存がKeytruda単独治療で改善しなかったPh3結果論文報告

2018-03-24|胃癌
+ 初期胃癌切除患者のピロリ菌除去治療で後の胃癌発現が減少

2020-02-11|多発性骨髄腫
+ 多発性骨髄腫の幹細胞も狙うCD229標的CAR-Tは先住T細胞を傷つけずによく働く

2019-12-18|多発性骨髄腫
+ GSKの細胞殺傷剤付き抗BCMA抗体による難治性骨髄腫の奏効率約30%

2019-12-11|多発性骨髄腫
+ bluebird/BMSの長く効くBCMA標的CAR-T低用量の難治性骨髄腫Ph1奏効率83%

2019-12-11|多発性骨髄腫
+ 幹細胞移植不可能な多発性骨髄腫患者のDARZALEX初治療の3年半生存率75%

2019-11-18|多発性骨髄腫
+ 再発/難治性骨髄腫に抗CD38抗体isatuximabが有効だったPh3試験結果の論文報告

2019-12-17|非小細胞肺癌
+ WindMIL社の骨髄T細胞製品MILの非小細胞肺癌Ph2a試験投与開始

2019-11-24|非小細胞肺癌
+ EGFR変異肺癌TAGRISSO治療の生存がgefitinib/erlotinibを上回ったPh3論文報告

2019-11-14|非小細胞肺癌
+ 腫瘍浸潤や転移と関連して細胞表面に出向くプレクチンは癌幹細胞の目印らしい

2019-10-09|非小細胞肺癌
+ EGFR変異非小細胞肺癌の最良初治療はTagrissoかIressa+ペメトレキセド化学療法

2019-09-29|非小細胞肺癌
+ 非小細胞肺癌のOpdivo+Yervoy初治療の生存が化学療法を上回ったPh3論文報告

この記事に対するコメントをお寄せ下さい

[この記事に対してコメントするには会員登録が必要です]

下記のフォームより、有料会員または無料メール会員のいずれかに登録してください。

[会員登録がお済みの方はログインしてください]

コメント一覧

この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。

会員様ログイン
メール会員(無料)募集中

メール会員登録(無料)をされますと、BioTodayに登録された記事を毎日メールでお知らせします。また、メール会員登録されますと、毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

メール配信を希望される方は、以下の欄にメールアドレスを入力下さい。

◇メール会員登録までの流れ

  1. メールアドレスを入力
  2. 入力したメールアドレスに自動生成されたパスワードが届けられる

後は、自動生成されたパスワードと登録したメールアドレスでログインすると毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

質問検索
BioToday 非会員の方へ

質問を投稿して頂くには、メール会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方へ

質問を投稿して頂くには、ログインが必要です。
下記のリンクからログインしてください。

My Book

バイオを応用して開発中の新薬を紹介した本です。2001年10月に出版したものです。Amgen社のEPOGEN誕生の経緯やグリベック誕生までの道のりなど、現在販売されているバイオ医薬品の歴史について知りたい方には役に立つのではないかと思います。