AEterna Zentaris社と塩野義製薬 良性前立腺過形成を対象にしたセトロレリクスの第2相試験で良好な結果が得られた
- 2007-03-23 - 2007年3月22日、AEterna Zentaris社と塩野義製薬は、良性前立腺過形成(BPH)を対象にした黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH)アンタゴニスト・cetrorelix(セトロレリクス)の初期第2相試験で良好な結果が得られたと発表しました。この第2相試験は2005年に日本で開始されました。 (5 段落, 432 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
アエテルナ・ゼンタリス 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2016-01-20 Aeterna 成長ホルモン欠乏症診断薬のPh3試験は今年中に完了する
- 2015-10-13 Aeterna Zentaris 最高財務責任者辞任とカナダ事務所閉鎖を発表
- 2015-09-29 Aeterna社 ドキソルビシン薬の難治性前立腺癌Ph2試験の目標達成
- 2015-07-01 Aeterna社 ドキソルビシン製品の子宮内膜癌Ph3試験患者集め完了
- 2015-04-29 Aeterna社 ドキソルビシン製品の子宮内膜癌Ph3試験を続けれる
塩野義製薬 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2015-12-07 Egalet 不正使用を拒むヒドロコドン薬の塩野義との提携解消
- 2015-12-06 塩野義 閉経後腟乾燥をSERM薬Osphenaで治療する第3相試験開始
- 2015-09-24 ViiV HIV患者の1日1回Triumeqへの切り替え試験の主要目標達成
- 2015-05-20 塩野義 非癌患者のオピオイドによる便秘がNaldemedineで改善/Ph2b
- 2015-03-31 塩野義 オピオイド使用に伴う便秘治療薬の第3相試験が目標達成
2019-11-16|良性前立腺過形成
+ 前立腺肥大の手術治療の比較〜内視鏡利用腺腫剥ぎ取り(除核)は細断や焼灼に勝る
2019-04-12|良性前立腺過形成
+ 前立腺肥大男性の5α還元酵素阻害剤治療と2型糖尿病発現率上昇が関連
2018-06-25|良性前立腺過形成
+ 前立腺肥大の動脈塞栓治療が経尿道前立腺切除に劣らないことを示せず
2016-08-27|良性前立腺過形成
+ Nymox 開発筆頭品が前立腺肥大(BPH)手術治療を減らすことが示された
2015-11-11|良性前立腺過形成
+ Sophiris社 予想に反して前立腺肥大薬Ph3試験の主要目標達成
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。