サイロトロピンレベルと女性の冠疾患死リスクが正に関連する
- 2008-05-01 - Nord-Trondelag Health Studyに参加したノルウェーの40歳超の男性8,002人と女性17,311人をプロスペクティブに中央値8.3年間追跡調査した結果、女性においては甲状腺機能の指標となるホルモン・サイロトロピンの規準範囲内でのレベルと冠疾患(CHD)による死亡リスクが正に関連しました。 (2 段落, 217 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
2020-02-24|心臓弁膜症
+ 成長にあわせて拡張する人工心臓弁を開発
2020-01-31|心臓弁膜症
+ 本物の心臓を包んで作る心臓模型を開発〜人工弁等の心臓機器の検討に役立つ
2020-01-30|心臓弁膜症
+ 大動脈弁置換術(TAVR)の5年間の死亡や脳卒中の発現率は手術治療より高め
2019-11-18|心臓弁膜症
+ 無症状の重度大動脈弁狭窄をすぐ手術した方が死亡がより減る/RECOVERY試験
2019-11-18|心臓弁膜症
+ 経カテーテル大動脈弁置換術後の抗凝固薬Rivaroxaban治療は有害/GALILEO試験
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。