大日本製薬と明治製菓 エバステルの口腔内崩壊錠を発売
- 2005-07-20 - 2005年7月11日、大日本製薬と明治製菓は持続性抗アレルギー剤・エバステル(エバスチン)の口腔内崩壊錠・エバステルOD錠5mg・10mgを発売したと発表しました。 (2 段落, 141 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
Meiji Seika 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2005-10-18 明治製菓とソルベイ製薬 SSRI・Fluvoxamine(フルボキサミン、デプロメール、ルボックス)の適応に社会不安障害を追加することが厚生労働省に承認された
- 2005-07-20 大日本製薬と明治製菓 エバステルの口腔内崩壊錠を発売
- 2004-08-06 日本オルガノン社 抗うつ薬・Mirtazapineを明治製菓にライセンス
大日本製薬 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2006-04-18 エーザイ アセアン諸国を中心とした10カ国での消化管運動機能改善剤・ガスモチン(Gasmotin、クエン酸モサプリド、mosapride citrate)の開発、製造、販売権を大日本住友製薬からライセンス
- 2005-09-30 エーザイと大日本製薬 糖尿病性神経障害の治療薬候補・AS-3201(ranirestat)の開発で提携
- 2005-08-03 ツムラと大日本製薬 塩酸レルカニジピン(lercanidipine hydrochloride)の日本での開発権・販売権をRecordati(レコルダッチ)社に返還
- 2005-07-20 大日本製薬と明治製菓 エバステルの口腔内崩壊錠を発売
- 2005-07-20 大日本製薬 多機能モニタ心電計「レーダーサーク」の日本国内における独占販売権をメディセオホールディングスにライセンス
- ・ ビジネス > 会社運営 > 新製品発売・出荷開始
2006-04-02|アレルギー
+ 女性ホルモンへのアレルギーが存在する
2006-03-28|アレルギー
+ Allergy社 ブタクサアレルギーを対象にしたPollinex Quattroの第2相試験結果を発表
2006-03-12|アレルギー
+ 漢方薬・FAHF-2はピーナツアレルギーを完全に予防する
2006-03-03|アレルギー
+ King社 Allerex Laboratory社からEpiPenのカナダでの権利を獲得
2006-01-28|アレルギー
+ Barr社とTeva社 Aventis社とAlbany Molecular Research社によるAllegraジェネリックの販売指し止め要請がアメリカ連邦地裁に却下された
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。